PROFESSORS
岡村 未対 教授
地盤工学・土質力学
  • 1993 東京工業大学大学院工学研究科土木工学専攻博士課程修了
  • 1993 東京工業大学工学部 助手
  • 1997 米国レンセラー工科大学 客員研究員
  • 1997 建設省土木研究所 主任研究員
  • 2002 JICA専門家(インドネシア道路研究所
  • 2004 愛媛大学工学部 助教授
  • 2009 愛媛大学大学院理工学研究科 教授
  • 2013 米国カリフォルニア大学デービス校客員教授
  • 2025 愛媛大学名誉教授
  • 2025 早稲田大学理工学部 社会環境工学科 教授
  •    

プロジェクト・テーマ
地盤の液状化予測と対策技術
河川堤防の信頼性向上技術

卒論テーマ
堤防の浸透破壊予測と対策工法開発
パイピング進展のモニタリング技術
コスト1/100の液状化対策技術の開発
液状化予測法の高度化

著書・特許など
鋼矢板二重式仮締切設計マニュアル,(財)国土技術研究センター編,山海堂,2001(共著)
地盤工学用語辞典、地盤工学会,2006(共著)
設計用地盤定数の決め方 -土質編-,地盤工学会,2007(共著)
実務に役立つ地盤工学Q&A(第二巻),地盤工学会,2009(共著)
Model Tests and Numerical Simulations of Liquefaction and Lateral Spreading, Springer, Online ISBN 978-3-030-22818-7, (共著)
河川堤防の調査・検討から維持管理まで,地盤工学会,丸善,2020(共著)
空気注入による地盤の飽和度の計測方法 特許第4899164号 など

社会的活動
日本学術会議,日本工学会, 国際地盤工学会,国土交通省, 土木学会, 地盤工学会, NEXCO西日本, 鉄道技術総合研究所等の委員会委員・委員長など